| 所属 | 所属する組織: 熊本県行政書士会熊本支部  登録番号: 第08431754 | 
| 営業エリア | 岡山県  広島県  山口県  福岡県  佐賀県  大分県  熊本県  宮崎県  長崎県  鹿児島県   | 
| 経験年数 | 「行政書士業務」での業務経験は 18年目 | 
| 事務所(会社) | 大谷行政書士事務所  | 
| 私の立場 | 事務所会社の代表者 | 
| 事務所住所 所在地
 | 熊本県 | 
| 〒862-0959  熊本県熊本市白山2−1−7 TEL:096-371-3616
  FAX:-- | 
| 「インターネットの行政書士探しネットを見て」の一言でスムーズになります。 | 
得意分野 | 「行政書士業務」での得意分野 | 
| 行政書士業務一般  相続遺言書遺産分割協議  会社設立定款認証  建設業許可申請  在留許可帰化申請ビザ入管  内容証明文書作成  特殊な某分野   | 
| 業務PR | 特に「行政書士業務」での業務PR | 
開業以来取り組んでいる業務は離婚相談(これまでの実績は約470件)です。離婚協議書、離婚公正証書、慰謝料請求書、不倫の示談書などはお任せください。相続、遺言、任意後見契約、財産管理等の委任契約に関する相談、書類作成にも対応しております。法人向けには法人設立、定款認証、建設業、運送業、風俗営業等の許認可申請代行サービスを展開中です。また企業の農業参入に関するお手伝いもしております。相談は初回無料(離婚関連以外)です。どうぞお気軽にお問合せください。親切丁寧な対応を心掛けています。 | 
| 業務案内 | 初回相談無料  メール相談可  出張相談可  地方出張可  顧問契約可  セカンドオピニオン  ワンストップサービス  報酬分割払可  セミナー講演可  土曜日対応可  日曜日対応可  18時以降対応可  中小企業に実績  個人小規模業者歓迎   | 
| 縁ある街 | 山口県出身・熊本市 下関市 広島市 大阪市 堺市 富田林市 大阪狭山市 ・現在は熊本県在住 | 
| 経歴職歴 | 川中中学校 下関西高校 広島大学 高島屋 | 
| 自己紹介趣味家族他 | 昭和46年2月28日山口県下関市出身。大学卒業後、大阪の百貨店高島屋で14年間勤務。販売、企画、広報、経理などを担当した後、平成19年に妻の故郷熊本市にIターン移住。行政書士資格取得後平成20年8月に事務所を開業。現在は熊本県行政書士会企画研修部にて奔走中。家族は妻と長女(平成14年生まれ)と次女(平成18年生まれ)の4人。趣味は80年代洋楽鑑賞。バドミントンも得意です。愛車はマツダMPV。体は重くなってきましたがフットワークには自信があります。 |