| 所属 | 所属する組織: 埼玉県行政書士会  登録番号: 登録番号「第08130898号」 | 
| 営業エリア | 埼玉県   | 
| 経験年数 | 「行政書士業務」での業務経験は 17年目 | 
| 事務所(会社) | セトナ行政書士事務所  | 
| 私の立場 | 事務所会社の代表者 | 
| 事務所住所 所在地
 | 埼玉県(川越市 熊谷市 本庄市 東松山市 等) | 
| 〒355-0104  埼玉県比企郡吉見町地頭方275 TEL:0493-54-4148
  FAX:0493-59-8553 | 
| 「インターネットの行政書士探しネットを見て」の一言でスムーズになります。 | 
得意分野 | 「行政書士業務」での得意分野 | 
| 相続遺言書遺産分割協議  会社設立定款認証  建設業許可申請  農地法許可開発許可  自動車登録車庫証明  成年後見人・保佐人  在留許可帰化申請ビザ入管   | 
| 業務PR | 特に「行政書士業務」での業務PR | 
セトナ行政書士事務所は、相続・遺言書の作成、会社設立、建設業許可申請、車庫証明、自動車登録、農地転用許可などの業務を低料金でお請けしています。また、当所は社会保険労務士、ファイナンシャルプランナー(CFP)やマンション管理士などの資格も取得しておりますので、幅広い業務に対応しています。 | 
| 業務案内 | 初回相談無料  メール相談可  電話相談可  出張相談可  地方出張可  顧問契約可  ワンストップサービス  土曜日対応可  日曜日対応可  18時以降対応可  1営業日内に対応  社外取締役監査役可  中小企業に実績  個人小規模業者歓迎   | 
| 縁ある街 | 埼玉県出身・江戸川区 ・現在は埼玉県在住 | 
| 経歴職歴 | 法政大学 埼玉県庁 総務省 | 
| 自己紹介趣味家族他 | 家族は、妻及び息子2人の4人家族です。埼玉県庁を平成20年4月に早期退職し、セトナ行政書士事務所を妻、息子及び私の3人で開業しました。開業して5年目を迎え、仕事の依頼があると何でもお請けしてきましたので、経験年数の長い行政書士等に負けないくらい経験を積んでおります。 |